
納期目安:
09月29日頃のお届け予定です。
決済方法が、クレジット、代金引換の場合に限ります。その他の決済方法の場合はこちらをご確認ください。
※土・日・祝日の注文の場合や在庫状況によって、商品のお届けにお時間をいただく場合がございます。
江口慎一さんは、大分県中津市耶馬渓生まれ、本名は、新一。1937年明治大学文芸科を卒業、満州で新聞記者を務める。戦後日本に復員後、赤坂書店で働きながら、詩作を行う。一時期共産党に加入。
1949年に[未練]が第21回芥川龍之介賞予選候補。1954年に[近所合壁]が、第31回芥川龍之介賞候補となる。
1955年に受洗、翌年に ”地の塩の箱” 運動を起こし、機関誌[地の塩の箱]を発行する。資金難などを苦に1979年に自殺した。
この3枚を色紙は、1940年〜1974年までに書かれた物と思われます。
色紙は、台紙と薄葉紙に挟んで保管されていました。色褪せは有ります。
3枚共直筆。2枚にサイン、落款有ります。
カテゴリー | ホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション > その他 |
---|---|
商品の状態 | 傷や汚れあり,多くの人が見てわかるような傷や汚れがある |
オススメ度 4.8点
現在、17件のレビューが投稿されています。